アップデート履歴
- v3.6.0アップデート配信のお知らせ
- v3.5.0 アップデート配信のお知らせ
- v3.4.0 アップデート配信のお知らせ
- v3.3.0 アップデート配信のお知らせ
- v3.2.0 アップデート配信のお知らせ
- v3.1.1 アップデート配信のお知らせ
重要なお知らせ
- 【充電終了時間】定義変更のお知らせ
- 経路検索における不具合内容と改善点
- スマホアプリでメールアドレス認証をおすすめする理由はなんですか?
- [解消済み]クレジットカードの登録・決済につきまして
- [解消済み]不具合発生のご報告_フィルタ機能の施設分類の相違
- [解消済み]チャージ2で発生していた充電が開始されない事象につきまして
サービス・利用方法
- プリペイド式充電クーポンの使い方を教えてください
- プリペイド式充電クーポンとはなんですか?
- 認証システムの種類とリンク集
- エネチェンジEV充電のアプリでは何ができますか?
- EV充電エネチェンジ はどんなサービスですか?
- どの車種が充電できますか?
アプリ利用(スマホアプリ)
- 経路検索の車種リストに所有している車がありません。
- 充電スポットの見かたを教えてください。
- メールアドレスの認証ができません。どうすればいいですか?
- 充電スポットとは何ですか?
- 経路検索結果はどのような計算要素を考慮していますか?
- スマホアプリはどこで入手できますか?
アプリ利用(Webアプリ)
充電器・充電操作
- 充電器の出力はどのくらいですか?
- 満充電になった場合はどうなりますか?
- i-MiEV(アイ・ミーブ)のMODE2対応車種が充電できません。どうすれば良いですか?
- 充電時間はどれぐらいかかりますか?
- 1回の充電時間の制限などはありますか?
- 充電を終了するにはどうすればいいですか?
料金・支払い
故障・お問い合わせ
- チャージ2充電器で充電が開始されません。どうすれば良いですか?
- EV充電エネチェンジの充電器で充電できない車はありますか?
- 問い合わせ窓口を教えてください。
- 充電中に充電出力が下がる現象があり、充電出力が安定しません。
- 充電カードをかざしているが、充電認証が完了したのかわかりません。
- 充電カードをかざして認証を行っているが、充電が開始されません。
サービスの申込・変更・退会
- 1つのスマホアプリで複数台の車両を充電できますか?
- 会員の有効期限はありますか?
- 自分のスマホで他人の車両を充電できますか?
- スマホ本体はそのままで、電話番号を変える場合はどうすればいいですか?
- 電話番号はそのままで、スマホの本体を変える場合はどうすればいいですか?
- 退会方法を教えてください。